第8回吹田市武道祭

2025年10月20日(月)、吹田市立武道館「洗心館」にて、吹田市武道祭が開催されました。

本祭には、少林寺拳法の他、弓道・太極拳・レスリング・剣道・日本拳法・柔道・なぎなた・合気道・空手道の計10種目が参加し、それぞれの武道が日頃の稽古の成果を演武という形で披露しました。

少林寺拳法は6番目に参加しました。

また、大人の部では、複数名が柔法・剛法の技を実演し、技の正確さや動作の連携を確認しながら進める形式で行われました。

山田支部からは単独演武、南吹田支部は久しぶりに子供たちによる団体演武が行われ、これまでの練習の積み重ねが感じられる内容でした。









他の武道の演武も拝見し、それぞれの技術や所作の違いを知ることができ、非常に有意義な機会となりました。

特になぎなたと剣道による異種試合は、動きや間合いの違いが明確で、両武道の違いが際立ち印象に残る内容でした。

また、日頃よりご指導いただいている有澄先生、橋爪先生には、心より御礼申し上げます。本日は、引率してくださったご父兄の皆様にも心より感謝申し上げます。

お子様たちが安心して演武に臨めたのも、皆様のご支援とご協力のおかげです。誠にありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

2025年度<前期>吹田市長杯少年少林寺拳法大会が開催されました。

2024年度〈後期〉吹田市長杯少年少林寺拳法大会が開催されました。

2024年度〈前期〉吹田市長杯少年少林寺拳法大会が開催されました。